ほうえんの里のサービス
「通い」サービス
ご利用者の思いや生活スタイルに合わせて、利用する時間や過ごし方をご本人やご家族とともに一緒に考えていきます。例えば、朝から夕方まで利用するのではなく、その方が必要としているお風呂だけ、食事だけといったほんの数時間の利用という使い方もあります。
「泊まり」サービス
従来のショートスティは利用したい日を予め決めて予約し、利用したい日が開いていないと、他の施設を予約する、または日程をずらして利用していました。
ほうえんの里の「泊まり」サービスは必要な時に必ず利用できるように計らい、また、認知症の方にも、通いなれた場所で、顔なじみな職員や他のご利用者がいる安心した環境で、安心して泊まっていただくことができます。
「訪問」サービス
これまでの「訪問介護」とは違い、必要な時に必要な量の訪問支援をいたします。
服薬確認や安否確認のための数分の訪問や、お互いの関係づくりを目的とした訪問も行います。「通い」サービスを予定していたが、具合が悪くて休まれる際も「訪問」サービスに切り替えてご自宅へ伺うこともできます。